【最安値販売店はココ!】からだ楽痩茶は楽天で買うと損をする?お得な購入方法まとめ
2022.10.10現在
【からだ楽痩茶販売店舗】
楽天・Amazon・薬局で売ってる?
最安値の店舗は公式サイト!
結論から申し上げると、からだ楽痩茶は「公式オンラインショップ」限定で取扱いしていて、最安値は公式サイトです。
初めての方は「8日分のお試しセット」で試してみてから継続するのがオススメです。
※ちなみに、定期コース:4,104円(ずっと20%OFF)は、初回だけでもこちらから「いつでも解約・スキップ」できます。(次回お届け10日前まで連絡)定期コースは全国どこでも送料無料。
公式オンラインショップ |
○ |
---|---|
楽天 | - |
Amazon | - |
Yahoo! |
- |
実店舗 | - |
まずはお口に合うか試して、そのあと気に入ったら初回でも解約できる定期コースがお得だね!
980円おためしはこちら
からだ楽痩茶の口コミ・評価
効果に関する口コミ
8包入りに挑戦してみました。
ウォーキング(軽め)と少し食事にも気をつけましたところ、体重に変化が有り、ビックリしました。
お腹周りがスッキリしてきたように思います
600mlで1包み入れて1日2包食事の時に飲んでからご飯を食べるようにしてます。
6日目ですが、1.8㎏マイナス!
更年期を迎えお腹ぽっこりが気になっていました。
便秘による肌荒れにも悩んでいたので便秘が改善し大人ニキビも改善。
ビタミンや食物繊維カルシウムなどもとれるので嬉しい。
食前&寝る前いのんでみたら便がでるようになりました。
体重はかわりませんが、お腹が少しへこんできたように思います。
また、口臭が気にならなくなったと言われたので口臭にも効くのかもしれません。
毎日食前や食事中に飲んでいました。
甘い物を食べ過ぎてしまった日の翌日も特に体重が増えたりすることがありませんでした。
からだ楽痩茶を飲むようになってから、太りにくくなりました!
立ち仕事でいつもパンパンに浮腫んでいた足も 浮腫まなくなりました。
ことから、 血糖値の上昇が抑えられていることを実感しました
飲んでいる時の方が便通がより良い。
食事後の眠気がなくなった。
味・おすすめな飲み方の口コミ・評判
お味も飲みやすく何の苦みもありません。
苦みもなくごくごく飲めるのでいつもの麦茶の代わりに飲んでます。
最初は苦みというか変な味だと感じたが、慣れた。
慣れれば問題ない。
主人に飲ませたら、
うわっ何これ!
まずっ!!
と言ったので、一人で飲もうと思っていたら、この間のお茶飲むわ!と言われました。
ちょっと苦みを感じます。
でも独特なクレもなく、飲みやすいお茶。1パック500mlで7-8分待てばできあがりとってもお手軽です。
私は1日2パック1リットル作って飲んでいます。
味もおいしくてホットでもアイスでも飲みやすかったです。
作り方も簡単です。
毎日800ml飲んでいます。
ティーバッグ1包みにお湯800ml注いで10分程度おいて飲んでいます。
夏は冷やして飲むと飲みやすいです。
からだ楽痩茶飲み方
成分をしっかり摂りたいなら「お湯出し」!
お湯出しでの作り方
1.沸騰させたお湯500mlにティーバッグを1包入れる
2.7〜8分待つ
3.ティーバッグを取り出して完成♪
お湯もしくは水で抽出するのがおすすめです。
すっきりゴクゴク飲みたいなら「水出し」
水出しでの作り方
1.500mlの水にティーバッグを1包入れる
2.冷蔵庫で一晩(8時間〜12時間)寝かせて完成♪
※ティーバッグを取り出す必要はありません。
※公式サイトより引用
冷やしても飲みやすいそうなので是非試してみてくださいね。
上級編「マグカップに1包」
マグカップでの作り方
1.マグカップにお湯を入れる
2.そのままティーバックを1包入れる
3.ティーバッグを取り出して完成♪
からだ楽痩茶は痩せない?悪い口コミ・評判
まだ効果が感じられないのでもう少し続けたい。
美味しいとはまでは思いませんでしたが、 飲めないほどではありませんでした。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
問題ない場合がほとんどです。
基本的には、血糖値を下げる効果のある処方薬も含めて、お薬と一緒に飲んでいただくことが可能です。
ただし、低血糖になりやすい方は控えてください。「からだ楽痩茶」を併用されますと、低血糖になる可能性がございます。
また、普段、低血糖にならない方も食事内容や体調によって低血糖になる可能性もございますので、食事量が多い時や甘いお菓子を食べるときに飲むようにするなど調整していただくことをお勧めいたします。
公式サイトより引用
子どもや妊娠・授乳中でものめますか?
通常のお茶と同じようにお飲みいただけます。
ただし、ごく微量のカフェインが含まれていますので、どうしても不安な場合や、持病をお持ちの場合はかかりつけのお医者様へも
ご相談してみてください。
公式サイトより引用
どのタイミングで飲んだら良いですか?
食前20分前〜食後10分以内がおすすめです。
どのタイミングで飲んだら良いですか?
食前20分前〜食後10分以内がおすすめです。
公式サイトより引用
味がどうしても苦手で続けられません。
お湯で作ると成分がしっかり抽出されるので味が濃くなります。その味が苦手な方は1包あたりのお湯の量を800mlくらいまで増やしてお試しください。それでも濃いと感じる場合は、よりマイルドな味になる水出しがおすすめです。
公式サイトより引用
まとめ
今回は、からだ楽痩茶の最安値店舗などお得な情報や口コミを紹介しました。
口コミをみると、味に抵抗があったという方一部いました。
まずはお試しで飲んでみて、お口に合えば継続するという形がオススメです。
まずは8日お試し!