【6月】MAIMOスーツケースの評判・口コミや販売店舗情報まとめ
2023年6月9日現在
MAIMOスーツケース 口コミ・評判
Amazon評価
4.4/5点満点
楽天評価
4.6/5点満点
公式サイト評価
4.5/5点満点
混雑している場所での使用も苦にならない
飛行機を降りた後、ベルトコンベアからすぐに見つけることができましたのでこの色にして正解で。
キャスターもコロコロと良く動いて持ち運びしやすかった。
お値段以上のクオリティ。
すぐ発送してくださり、梱包も完璧。
キャスターも交換できるので重宝すると思う。
3泊4日の旅行のために機内持ち込みできるスーツケースが欲しく、購入。
今まで使っていたものと比較するとキャスターがしっかりしているからか、持ち歩きはスムーズ、音も小さかったです。
また黒にしましたが、静電気でゴミがつく、という口コミもありましたが、気にならず、傷も気にならないようなコーティングをされてるようだ。
写真と現物に違いはなくシンプルで良きです。
とても軽くてスルスル動く。
説明書が大きくてわかりやすいのには感動。
キャスターが万一故障したらフロントに付け替えれば2輪走行に変更できる事、
感染防止のための消毒ポイントなどいたれりつくせりの説明がされていて、日本らしい細やかな心遣い満載です。
※公式サイトより引用
色んなスーツケースがあるけど、これはカラバリ豊富で便利な機能たくさんでおすすめ⸜🌷︎⸝
側面にも持ち手がついてたり、携帯の充電ができたりと 旅の頼れるパートナー!
#maimo #スーツケース pic.twitter.com/Tfrx6xgdl8
— ナガノスペース❁長野県伊那谷情報発信 (@nagano_space_) March 21, 2023
MAIMOスーツケース 悪い口コミ・評判
見た目はシンプルでおしゃれですが、
飛行機に乗れば当然こういったトランクケースは投げられたり他のケースとぶつかり擦れるので一回で結構目立つ汚れや傷が付く。
軽くて衝撃に強いので耐久性は良い。
ホコリが目立つ黒を購入。
ホコリがつきやすいというレビューをしている方がいらっしゃいますが、その通りでした。
黒のため目立つのもあるかと思いますが、ホテルで床に広げた際にはかなりホコリがつきます。しかも静電気でくっつくため取ろうと思ってもなかなか取れません…。
スーツケースを床に広げずに使うのは無理なので、神経質な自分にとってこの素材は合わず、残念です。ひっかき傷も目立ちやすいので注意です。
あと、伸ばして使うハンドルの部分から、カラカラと音が鳴って気になります。
キャスターは静かで本体自体も軽いので、取り回しは楽でした。
公式サイトより引用
スーツケースはどのように開閉するのですか?
※公式サイトより引用
ロックの暗証番号はどうやって設定するのですか?
荷物の取り間違いや盗難の際、他人に勝手に荷物を開けられないよう暗証番号を設定しておきましょう。
①ダイヤルを0-0-0(工場出荷時のロック番号)に合わせる
②リリースパーツをスライドさせてジッパーの持ち手をロックから外す
③ボールペンなど先の尖ったもので、ダイヤル右横のリセットボタンをカチッと音がするまで押しこむ
④ご自身の暗証番号にダイヤルをセットする
⑤リリースパーツをカチッと音が鳴るまでスライドさせる
※公式サイトより引用
ロックの暗証番号を忘れてしまいました
工場出荷時の番号は「0-0-0」に設定されておりますが、ご自身で設定した番号を忘れてしまった場合にはお手数ですが「0-0-0」から「9-9-9」までの番号をお試しください。
暗証番号設定時には、忘れる可能性の低い番号を設定し、どこかにメモしておくことをお勧めいたします。
※公式サイトより引用
キャスターが壊れてしまいました。
旅先で故障した場合は商品付属の六角レンチでキャスター同士の場所を入れ替えて2輪走行させる応急措置が可能です。
不具合で保証期間内であれば無償にてスペアキャスターと交換できる場合がございます。
※公式サイトより引用
キャスター交換はどのように行うのですか?
①内装の六角レンチ収納用ポケット内から、交換用六角レンチを取り出します。
②キャスター底面部の深い凹みにあるネジに六角レンチを差し込み、反時計回りに回してキャスターを取り外してください。
※このとき、ネジとワッシャー(小さな金属の輪っか)が飛び出す恐れがありますので勢いよく取り外さないよう十分にご注意ください。取り付けの際は、ハウジング→キャスター→ワッシャー→ネジの順に重ね六角レンチを時計回りに回してしっかりと固定する。
※この際、ハウジングのネジ穴のフラットな辺とワッシャーのフラットな辺を合わせて重ねてください。本サイトCOLOR YOU商品ページでは「キャスター交換動画」をご用意しております。ぜひご覧ください
※公式サイトより引用
USBポートの使い方がわかりません。
お客様ご自身がお持ちのポータブルモバイルバッテリーをスーツケース内部左上にあるモバイルバッテリー収納ポケットに収納してご使用ください。
収納ポケット内にあるUSBコードをバッテリーに差し込んでセットします。
ポケットにも記載のとおり、航空機に預け入れる(チェックインする)際には、必ずモバイルバッテリーをポケットから取り出し、機内へ持ち込んでください。
リチウムイオン内蔵のモバイルバッテリーを機内へ持ち込むと予期せぬ発熱・発煙・発火により航空機の運航に支障をきたす恐れがあるため、預け入れが禁止されています。
※公式サイトより引用
【公式ショップ】送料無料
◆全商品:送料無料
※ただし、沖縄・離島:配送料5,000円
【公式ショップ限定】保証について
”MAIMO COLOR YOUの保証内容について教えてください。
商品の保証期間は商品到着より1年間となっております。
詳しい保証内容については、取扱説明書内「製品保証書」、またはご購入者様専用サイト内「商品保証・アフターケア」をご確認ください。
保証期間を過ぎた場合の対応についても記載しております。
また、本商品の保証は不適切な使用、誤操作、あるいは外部からの力(輸送・航空会社の取り扱い)による変形・亀裂・本体の破損、擦り傷、摩耗などの支障は対象としません。”
※公式サイトより引用
【公式ショップ】以外の保証については、各商品サイトより確認してください。
MAIMOの販売店舗は?
現時点で公式サイト、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングで販売しています。
取扱店舗
公式サイト | ○ |
楽天 | ○ |
Amazon | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
実店舗 | 問い合わせ中 |
まとめ
今回は、MAIMOスーツケースの口コミ・評判や取扱店舗などをご紹介しました!