【見なきゃ損@1月】オンライン英会話ベストティーチャーのキャンペーン情報まとめ
ベストティーチャーは、必要なのは月額料金だけで追加料金いっさいなし!
月の受講回数は上限もありません。
ライティングの対策ができ、オンライン英会話で唯一英検1級の資格対策も可能です!
- 1/15まで5,000円キャッシュバッククーポン
- 【アプリ キャンペーン】ミッション達成で500円キャッシュバッグ
- 【受講料割引】福利厚生クーポン
- 【リログループ クラブオフ会員限定】割引き
- ベスト ティーチャー アプリは無料!
- ベストティーチャーのキャンペーン情報
- ベスト ティーチャー 料金
- ベスト ティーチャー 解約方法
- ベスト ティーチャー 休会できる?
- ベストティーチャーはレッスン回数に制限はある?
- レッスンを途中でキャンセルすることは出来る?
- ベスト ティーチャー教材は無料!
- ベスト ティーチャー 講師
- ベスト ティーチャー コース 変更
- ベスト ティーチャー 支払い 方法
- ベスト ティーチャー 中学生でも受講できる?
- ベスト ティーチャー 口コミ・評判
- まとめ
1/15まで
5,000円キャッシュバッククーポン
■キャンペーン参加可能期間
2023年1月1日(日) ~ 2023年1月15日(日)
■キャンペーン名
5,000円キャッシュバック!New Year Campaign
■対象者
無料会員かつキャンペーンに参加した方
■対象コース
全コース
■特典
キャンペーンへの参加と期間内の有料会員登録で月額受講料(1ヶ月分)から5,000円キャッシュバックされるクーポンコードがもらえます。
■クーポン受取条件
1. 期間内にキャンペーンに参加すること
2. 期間内に有料会員登録をすること
■クーポン有効期限
クーポン発行から30日以内
有料会員登録後、ご自身でクーポンコードを入力してキャッシュバックの手続きをする必要があります。
無料体験レッスンはこちらから
【アプリ キャンペーン】
ミッション達成で500円キャッシュバッグ
2023.1.14現在
ベストティーチャーのアプリ内で、
ミッション達成(10回)でもらえるキャッシュバッククーポンがもらえるキャンペーンを実施中です。
- ライティングレッスンで1回返信
- ライティングレッスンで5回返信
- ライティングを1回完了
- ライティングを2回完了
- cheaking correctionで添削内容を確認
- overlappingをやってみよう
- Shadowingをやってみよう
- dictationをやってみよう
- speakingレッスンを1回完了
- speakingレッスンの評価を1回投稿
過去のキャンペーン
2022.9.30まで
5,000円キャッシュバックキャンペーン
2022.1.31まで
2022W目標キャンペーン
キャッシュバッグ2千円+Amazonギフト2千円プレゼント
【受講料割引】福利厚生クーポン
期限:2024年03月31日まで
福利厚生の「ベネフィット・ステーション」に加入されている方は、
以下のお得なクーポンを利用することが出来ます。
特典
特典1:
3か月プラン 36,000円⇒ 35,000円
6か月プラン 72,000円⇒ 70,000円
9か月プラン 108,000円⇒ 105,000円
12か月プラン 144,000円 ⇒ 140,000円
特典2:
日経LissNコース 3か月プラン 40,500円⇒ 39,500円
日経LissNコース 6か月プラン 81,000円⇒ 79,000円
日経LissNコース 9か月プラン 121,500円⇒ 118,500円
日経LissNコース 12か月プラン 162,000円 ⇒ 158,000円
【リログループ クラブオフ会員限定】割引き
福利厚生の「リログループ」のクラブオフ会員に加入されている方は、以下のお得なクーポンを利用することが出来ます。
特典
特典1:通常コース
3ヶ月プラン36,000円⇒33,000円
6ヶ月プラン72,000円⇒66,000円
9ヶ月プラン108,000円⇒99,000円
12ヶ月プラン144,000円⇒132,000円
特典2:日経LissNコース
3ヶ月プラン40,500円⇒37,500円
6ヶ月プラン81,000円⇒75,000円
9ヶ月プラン121,500円⇒112,500円
12ヶ月プラン162,000円⇒150,000円
ベスト ティーチャー アプリは無料!
ベストティーチャーのアプリは無料で利用できます。
Web版ベストティーチャーと同一のログイン情報にてご利用できます。
アプリ内でWritingや自分で作成した英文を使ったトレーイング、講師とのスピーキングなどができます。
ベストティーチャーのキャンペーン情報
2022.11.10現在
無料体験キャンペーンを実施中です。
お支払い方法の登録不要!
有料会員への自動契約はありません完全無料で1回分のレッスンが体験できます
無料体験できるレッスンのトピック
例:
時事ネタ、趣味、実践的な内容まで揃っています。
- 自己紹介してみよう
- なぜ留学したいのか話してみよう
- 日本のバレンタインデーについて説明してみよう
- 日本のアニメを紹介してみよう
- Wi-Fiの接続方法について聞いてみよう
ベストティーチャーにはIELTSを熟知している講師がいて心強かったです。IELTSに適した表現をチャットボックスに打って「こうすれば英語力をアピールできてスコアアップに繋がるよ」など指導してくれました。フレンドリーな講師にメンタル面でも支えてもらいました。
ベスト ティーチャー 料金
パソコン、スマホのアプリからレッスンできます。
※税込
コース | 月額 | 内容 |
---|---|---|
通常コース |
12,000円 |
一番人気の基本コース。 |
通常+日経LissNコース |
13,500円 |
通常コースのレッスンに加え、日経グループの最新ニュースを用いた英語のインプット(読む・聞く)とアウトプット(書く・話す)が同時に鍛えられるビジネスにも役立つコースです。 |
試験対策コース |
各16,500円 |
TOEFL iBT |
英検対策コース |
各16,500円 |
英検®1級 |
無料体験レッスンはこちらから
ベスト ティーチャー 解約方法
退会(解約)は「次回支払日前日まで」手続きが必要です。受講料の日割り計算等による返金対応はおこなっていません。
解約手順

お支払い方法によって退会方法が異なります。
それぞれ下記よりご確認ください。
画面の指示に従って退会理由を記載し、「退会する」ボタンを押下しますと退会申請が完了します。
アプリから有料会員登録した方
アプリより、退会申請のお手続きをお願いいたします。
情報を完全削除したいかたは、問い合わせから削除してもらいましょう。
ベスト ティーチャー 休会できる?
ベストティーチャーは休会できないので、
「支払いをストップしたいとき」は、退会する必要があります。
レッスンを一部期間利用できなくなった方向けに「復習コース」が用意されています。
一度退会すると、その後は再入会しても過去のレッスン履歴を引き継ぐことはできません。
しかし、復習コースに変更することで、月額500円(税込)にて過去のレッスン履歴を保持したまま、
期間中はベストレ(復習機能)を用いて過去のスクリプトの復習を行なっていただくことが可能です。
ベストティーチャーは
レッスン回数に制限はある?
ベストティーチャーのライティングレッスン・スピーキングレッスン、どちらも受講可能回数の制限はありません。
同時に受講可能なライティングレッスン(トピック選択〜添削返却)は3つまで平行してすすめることができます。
添削が完了すると、新しいライティングレッスンを開始できるようになります。
1つ1つのレッスンに集中してもらいたいため、
1度に予約可能なスピーキングレッスンは 1件のみ。1日の受講回数制限はありません
過去に受講したレッスンは何回でも受講できる!
同じトピックは何度でも選択可能です。
同じトピックであっても、ライティングレッスンで異なる会話文を作ることで、スピーキングレッスンでの学びが倍増します。
レッスンを途中でキャンセルすることは出来る?
スピーキングレッスンの予約キャンセルは、開始時間の30分前までできます。
無断欠席による生徒様へのペナルティーはありませんが、できる限り予定通りレッスンに出席しましょう!
欠席したレッスンは消化扱いとなります。
開始したライティングレッスンをキャンセルすることもできます。
但し、一度レッスンをキャンセルすると、 今まで作成した会話文はすべて消去されますのでご注意ください。
他社との比較
ベスト ティーチャー教材は無料!
ベストティーチャーの特定教材なく受講料に含まれています。(教材は無料)
ベストティーチャーのサービスは、次のとおりと進みます。
1.Writingレッスン
↓↓↓↓↓
2.添削
↓↓↓↓↓
3.トレーニング
↓↓↓↓↓
4.Speakingレッスン
特定の教材はなく、Writingレッスンで作成した英作文が添削が入った後Speakingレッスンで使用する教材となります。
そのため、Writingレッスンは自身が練習、強化、または、興味のあるシチュエーションの題材にて進めることができます。
なお、Writingレッスンは同時に3レッスン並行して進めることができ、添削が戻り次第新しいトピックが開始できます。
いずれも月額の受講料金にて利用できます。
ベスト ティーチャー 講師
講師の国籍のバリエーションはベストティーチャーもネイティブキャンプも同じです。
ただ、圧倒的に違うのは「講師の人数」です。
「講師の予約のしやすさ=講師の人数」で決まります!そして、講師の人数が1,000人を越えると比較的「予約しにくい」という口コミは少なくなる傾向があるので、この点も他の2社に軍配という形でしょうか。
ベスト ティーチャー コース 変更
ベストティーチャーは毎月、コース変更ができますが、
クレジットカード払いのみ、次回お支払日のタイミングでコース変更ができます。
Web版から支払した場合
次回お支払日の2営業日前までに問い合わせフォームから連絡してください。
アプリから支払した場合
設定アイコン>「Payment Info」>「コース変更申請」より、生徒様自分でコース変更手続きをしてください。
ベスト ティーチャー 支払い 方法
ベストティーチャーの支払い方法
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)
- PayPal
- 銀行振込
注意点
クレジットカード・PayPal |
一ヶ月ごとに |
支払後すぐに |
---|---|---|
銀行振込 |
3ヶ月分 |
入金確認後、 |
クレジットカード・PayPalは一ヶ月ごとにしはらいですが、銀行振り込みの場合、クレジットカード毎月自動引き落としとなり、支払後はすぐにレッスンを受講できます。
無料体験レッスンはこちらから
ベスト ティーチャー 中学生でも受講できる?
ベストティーチャーは年齢制限を一切設けておりません。
しかし、レッスンはオンライン上で全て行われますため、お子様自身でPCやスマートフォンの操作が困難な場合は、保護者の方のサポートが必要になる場合があります。
初級英会話からレッスンできる内容なので、現在のレベル・希望に合わせてレッスンを受講してくださす。
お子さんに合うかどうか無料体験で確かめて見てみましょう。
無料体験レッスンはこちらから
ベスト ティーチャー 口コミ・評判
「効果」に関する口コミ・評判
TOEIC SW対策コース
(30代女性)
1カ月で「TOEIC SW試験でスピーキング160点、ライティング170点」の目標スコアに到達
IELTS対策コース(女性)
1カ月で7.5までアップし、他のパートも「R8.0、L6.5、W7.0」で「オーバーオール7.5」まで到達。
英検®️1級対策コース
約1ヵ月間で「英検®️1級対策コース」の問題を網羅することができ、無事二次試験に合格しました。
IELTS対策コース
IELTSのオーバーオールスコア7.0、ライティングとスピーキングで6.5を取得しました
IELTS対策コース
IELTSスピーキングスコアが1ヵ月で5.0→6.0になりました。
学生(男性)
TOEFLのスピーキングセクションでは、過去最高の正答率を残すことができました。
レッスンに関する口コミ
◆無料体験口コミ
試しにベストティーチャーの無料体験をしてみている。まずは先生とチャットをして、それからスピーキングに入るっていう流れ。チャット普通に楽しいな。
— 星野ハイアット✨ (@hoshinohyatt) August 30, 2022
TOEIC SW対策コース
(30代女性)
ライティングの添削内容に対する疑問点を、スピーキングレッスンで詳しく聞けるのは、とても役に立ちました。
自分で調べても分からない添削内容があった場合、スピーキングレッスンまでに疑問を整理しておけるので、質問がしやすく、しっかり復習ができたと思います。
また、細かい質問をたくさんしても講師の方がいつも笑顔で答えてくれたので、モチベーションアップにもなりました。
IELTS対策コース(女性)
スピーキングレッスンの講師が、スコアアップに直結するテクニックを教えてくれました。そうでなければ、短期でスコアアップをすることは困難だったと思います
英検1級対策コース(女性)
Speakingレッスンの1回の長さが25分ということもちょうどよかったです。
予約のタイミングも選べるので、無理なく日々のルーティンに組み込むことができました。
ベストティーチャーはWritingレッスンを完了しないとSpeakingレッスンに進めないので、スキマ時間にWritingレッスンだけ進めておいて、毎日Speakingレッスンを予約できる状態にしていました。
英検®️1級対策コース
いろいろな講師とSpeakingレッスンをして次第に自分に合った講師がわかるようになったので、お気に入りの講師を選んで予約するようになりました。
その場で新しいトピックを使って英検®️1級の面接の練習をやってくれる講師、1分間スピーチから始める講師、フリートークが得意な講師、など それぞれ特徴がありました。
アカデミックなバックグラウンドがある講師からは結構鋭い質問もされたので、勉強になりました。
英作文(ライティング)が文字として残るのがメリットでした。スピーキングレッスンのみだと、レッスンの内容を記録しきれないので。わたしは添削してもらった英作文(ライティング)を印刷して活用していました。アクセントや気をつけるべき点なども、文字を読みながら視覚的に理解できるので、英検の二次試験対策にピッタリでした。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ベストティーチャーのお得な情報をご紹介しました。
ベストティーチャーではアプリ内で500円キャッシュバッグキャンペーン・無料体験キャンペーンを実施中です。
入会金・教材なども一切掛かりませんのでご安心を!
全無料で1回分のレッスンが体験できるから安心だわん
無料体験レッスンはこちらから